埼玉県川口市里1625‐1フォルビートⅡ

提携駐車場あり

TEL:048-452-8120

適応障害

適応障害とは

適応障害

新しい環境に適応することができないことで様々な心身の症状が現れ、やがて日々の生活にまで支障をきたしてしまう心の疾患が適応障害です。多くの場合、生活の変化や強いストレスのかかる出来事が生じてから1ヶ月以内に発症すると言われています。

うつ病とよく似た症状とも言われますが、うつ病とは異なりストレスの原因や出来事がはっきりしていることが多いので、その原因から離れることができれば、症状は次第に改善していきます。ただ、ストレスの原因から離れることが困難、取り除けないような状況になると、症状が慢性化することもあります。

症状について

主な症状ですが、ストレスに対する正常な感情的反応(ストレス反応)の延長線上にあります。そのため健康な方がよく感じているストレス反応との違いは重症度です。症状の現れ方については、ストレスを受けた状況や本人の性格により異なることもありますが、主に4つの状態に分類されます。これらの何らかが目立った状態、またはいくつかが混合した状態となって現れるようになります。

不安症状を中心とする状態

不安、怒り、あせり、緊張 など

うつ症状を中心とする状態

憂うつ、喪失感、絶望感、涙もろさ など

問題行動を中心とする状態

遅刻、欠勤、早退、暴飲暴食、ギャンブル中毒 など

身体症状を中心とする状態

不眠、食欲不振、全身倦怠感、疲れやすい、頭痛、肩こり、腹痛、めまい など

治療について

治療に関してですが、まず原因とされるストレスの軽減が図れるようにします(ストレス因の除去)。さらに環境を調整し、適応しやすい状態に整えます。ただ、環境調整が難しいケースも少なくありません。

そのような場合に行うのが、認知行動療法や問題解決療法です。薬物療法(抗不安薬や抗うつ薬 など)につきましては対症療法として用いられますが、その場合も必要な時だけ患者様の判断で服用する頓服投与を原則としています。

しばた心身クリニック

院長
柴田 勲
診療科目
心療内科・精神科・内科
住所
〒334-0005
埼玉県川口市里1625‐1フォルビートⅡ
アクセス
埼玉高速鉄道「鳩ケ谷駅」西口2番出口より徒歩2分
駐車場
提携駐車場あり
電話番号
048-452-8120

診療時間 (当院は予約制となっております)

9:00~12:00
13:00~16:00
17:00~19:00

◎=日曜日も診療しております
休診日:水曜日・祝日